エマの心理学

心理学が大好きなエマがみなさんにとっておきの心理学を教えちゃいます!

人は「得をする」より「損しない」を選ぶ!

「数時間かけて作成したレポートが突然の再起動で消えてしまった時の表情数時間かけて作成したレポートが突然の再起動で消えてしまった時の表情」[モデル:河村友歌]のフリー写真素材を拡大

 

損失回避傾向

人は特をしたい考える気持ちよりも、損をしたくないと考える気持ちの方が強い。

損をする悲しみは、得をする喜びより2.5倍も大きいとされています。

損失回避傾向をうまく利用する

ボーナスを使った実験で

普通ボーナスは業績に応じて支給されますが

先にボーナスを支給し、業績が悪い場合は返却するという条件にしたところ

ボーナスを先に支給した方が社員が頑張って働くようになった。

 

これはもらったものを返さないといけなくなる苦痛から逃れようとして頑張る。

まさに損失回避傾向ですね!

 

これは家庭なのでも応用できますよ!

保有効果

人は自分が一度ものを保有すると「自分の持っているものは価値がある」と思い込んでしまう傾向があります。

 

保有効果は男性に強く働く可能性が高いとされています。

※個人差が大きい心理効果です

保有効果を利用したサービス

「初回無料」、「創刊号は○○円」の最初は安価で商品の一部を売るサービス。

 

また「シリーズ物の本」、「色違いで揃えたくなる商品」、「全部で何種類」

等の商品が保有効果を利用しています!

保有効果を利用して趣味を布教する

もしあなたがたまたまインストールしたソーシャルゲームのガチャで「超レアキャラ」を引いたらこのゲームをちゃんと始めてみようかなと思いませんか?

 

このような気持ちにすることができれば、後は勝手にハマる可能性が高いので

読んで欲しい本の1巻をプレゼントすると全巻揃えようと思うようになります。

 

 

損失回避傾向と保有効果で人はなかなか損切りができない

株やFxや仮想通貨でよく失敗する人は

損失回避傾向と保有効果が働き

・自分が損をしたくない気持ち

・自分の保有しているものの価値を実際の価値より上に見ている

この二つから損切りができず、保有している資産がズルズルと下がっていくのを指をくわえて見ているなんて人が多いようです!

 

まとめ

いかがでしたか?

人は誰しもできることなら損はしたくありません。

ただ損をしたくないからと損をすることを回避する選択ばかりしていると

時に判断を見誤る可能性もあるのでご注意ください!

 

え?なんのお話かって?

この動画も見てみるといいかもしれませんね!

youtu.be

 

ダイエットにオススメな本

ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法【電子書籍】[ メンタリストDaiGo ]

価格:1,101円
(2018/7/25 13:16時点)

メンタリストDaiGoさんの書籍

週40時間の自由をつくる 超時間術 [ メンタリストDaiGo ]

価格:1,512円
(2018/7/9 10:25時点)
感想(0件)

 

あのメンタリストDaiGoさんが絶賛した本 

SIMPLE RULES「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える / 原タイトル:SIMPLE RULES[本/雑誌] / ドナルド・サル/著 キャスリーン・アイゼンハート/著 戸塚隆将/監訳

価格:1,512円
(2018/7/20 21:26時点)
感想(0件)

 

 

Twitterのフォローお願いします✨

f:id:duema_no_ma:20180718235718j:plain

twitter.com

 

それではまた次回!

  

 

メンタリストDaiGoさんの動画を見るなら

 

新製品一番お得な予約価格は駿河屋さん!

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

欲しかったあの商品を買うなら!

 

エマの心理学ブログ

ema-psychology.hatenablog.com

 

エマのラインブログ

lineblog.me